「しようがねぇなぁ〜オレが使ってやるよ〜」
というのは、顧客と提供元のある意味ステキな関係だと思います。そこには、「将来への期待」が込められている。レップワンは、そういう顧客様に助けられている。支えられている。いつまでもそういう状況ではいけないので、社内教育制度を考えています。外注に頼らない、社内で学べる仕組みを作りたい。
「どういう人間がほしいのか、どういう人間に育てたいのか」
を明確にしましょう。
さて、「期待にこたえる使命感。」
これがなくてどうするのか。一番やらなくてはいけないことです。なぜなら、期待してくれる人がいるんです。在るのです。それが一番、ありがたい。存在しないなんて、考えただけで・・・。
先日、
「期待しているよ」
と、商いを始めた当初からお付き合いがあるPMに言っていただき、この言葉の大事さに改めて気付かされました。
その方は、この5年で自らの担当商圏の拡大とともに、懐の深さが倍以上になったのではないかと感じます。
私はこの5年で何か変わったのかなぁ。
「やって当たり前」、が前に出過ぎている。
「期待しているよ。」声にして言えていないなぁ。