MENU

人が人を呼び、仕事が仕事を呼ぶ会社

Replog!大阪のITサービス会社Rep1代表のブログ

我々は、アリだ(2/3)。

2013.07.17 カテゴリー: OFF・食

仕事も遊びもテンポよく

社内の Over35 には以下をよく言っている。

「35歳を超えた人間の雇用は、リスクのほうが増える傾向にあります。
 つまり、「加齢以上の成果、20代、30代前半で培った努力の開花」
 が無いことには、コスト上昇に対する価値の逓減のほうが多いからです。

 あなたの周囲を見渡して、肩書きの階層ごとに同年代が減っていることが
 その証左です。

 だから、ヒト並み以上の努力が必要です。

 一人一人の「仕事のマナー」が上がれば、組織の生産性が上がります。」

noutori.JPG
 農鳥岳への稜線をのぞむ

今回の山行は、以前に北海道に一緒に行った商社マンのT氏とだ。
行程の基本設計は彼が行った。

さすが、日本を代表する会社で活躍するための情報収集力、手配力、決断力、貫徹力である。「乗れる、頼りになる」方で、10歳ほど離れた私への気遣いもできる方だ。

多少のイベント発生はあったが、それぞれ対応してほぼ計画通りに、無事にこなせた。

お互いの守備範囲を守りつつ、なかなかのアウンの呼吸だったように思える。

私は、「超せっかち」なので、巷の「どうする?こうする?」がとても苦手だ。

ビジネスならまだしも、プライベートではイライラがとまらない。


「どうする?こうする?」

と、やっている間に判断し、決めて行動してしまえばいい。
大方の判断は、次の朝には忘れていることなのに、何をまごつくのか。

判断、決断、行動とは何か


山行では、判断と決断、行動を求められる。
今回、ヤマ素人の私はフォロワーに徹し、意見は言うが、決断はリーダである彼の判断に従った。

どのルートを行くか。
今、GoかStopか。

天候、状況(身体、環境)、時間、行程などを基準に考える。

パーティでは、リーダが責任を負う。
単独行なら、自己責任だ。


上記と合わせて、当社の管理職には以下を伝えている。

 判断とは:数ある選択肢の中から、正しい選択(取捨)を行うこと

 決断とは正しいタイミングで判断し、行動に移すこと

 行動とはできるまでやること

 責任とは:行動の結果=成果が及ぼす効果、影響の当事者であること


aritachi.JPG

 準備万全のアリの行軍。

上司は部下の行動基準となる、「判断、決断」をしなければいけない立場だ。

部下がどうやったらできるか、「行動」のアドバイスを行い、「成果」を出させないといけない。その「責任」を取るためのタイトル(肩書き)でしょう。

(部下であれ上司であれ)
 精度の低いホウレンソウテイ、シジメイレイカンリによって、
 「相手の生産性を落とすな。」ということだ。

基礎知識、準備、覚悟もなしに登頂、縦走は不可能だ。仕事も、同じことだ。

プロフィール

株式会社レップワン
代表取締役 福田兼児

Profile

関連リンク

記事カテゴリー

月別アーカイブ

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年