MENU

人が人を呼び、仕事が仕事を呼ぶ会社

Replog!大阪のITサービス会社Rep1代表のブログ

Sydney !? マラソン サブ4、4時間切りのコツ1

2011.09.23 カテゴリー: OFF・食

さて、最初に今回の主目的のシドニーマラソン(以下 Sydney Runnning Festival:SRF)を書きます。結論としては、

オススメの大会

です。* に理由を後述。
もとは来年のマウイマラソンに照準を合わせていました。

「4月にハーフもいったし、とりあえず、やってみるか」

と。ジムでも話していたら、

「初マラソンで4時間切り?えぇ?」

と驚かれたので、「ますますやったろ」と。途中、「なんで申し込んだんやろ・・」と
自問することも何回かありましたが、やるしかない。

結果としては、

 Net Time ・・実際にスタートラインから、ゴールまで。
 3:40:51

でした。
こんな感じこんな感じで、
 web で、順位やラップ、ゴールシーンの映像まで出してくれます。
 しかし愛想なしのゴールだ。

 *SRF、オススメポイント1:振り返り(思い出システム)が充実

  3_goal1.JPG
   ゴール会場の様子。オペラハウスの前です。

我ながら、結構あっさり4時間を切ったので・・・
これは成功体験ではないか!

とノウハウを書きます。それなりに準備、情報収集して臨みました。
でも、サブ4、サブ3などと言いますが、サブってなんのことだろう?

sub ? substitution ?

もとい、以下に私の取り組みを羅列します。時系列から逆に。

———————-
 レース本番中
———————-
 ・スタート後、10kmまでは絶対に飛ばさない!
  →準備した、ラップ表にできるだけあわせた。
  →私の場合は、ハーバーブリッジを超えて、3kmまでは超ゆっくり
    (ここが、アップ)でした。

    5km – 10kmは、いつも聞いている、英会話を流す。平常心を。
    10km – ダンス系で持っていく。

    35kmを過ぎて、スパートする?
    などと考えていたんですが、とてもじゃないが足が動かん。

 ・給水ポイントでは必ず水を摂取する。
  が、飲みすぎは良くない。ポイントに到着で、のど乾いた、程度に。
  手持ちのサプリメントと合わせて飲む。

  SRFオススメポイント2:給水ポイントが多い!

 ・後半においてある、チューブ式のサプリは食べない。
  →甘すぎて、まずいです。自分に合ったものを持参する。

 ・とにかく欲張らない。カッコつけない。つるまない。
  景色でも見ながら走る。他人は他人。自分と、タイムとの闘い。

———————-
 スタート前
———————-
 ・会場には1時間前に。
 ・アップ
  特に、気負ってアップ(事前ラン)を入念にしない!それにも体力を使ってしまう。
  私は「ストレッチ」しかしませんでした。

 ・荷物
  自分のBIB Noのステッカーと白いビニール袋をくれるので、それに入れて
  トラック(受付の後ろにいる)に入れる。7:15くらいまでには投げ入れる。

 ・トイレ
  しぼりだし必須。大小合わせてでも500gくらいあるはず。

  

3_start.JPG

   スタート、集合地点、シドニーハーバーブリッジの下

———————-
 本番への準備必須物 
———————-
 ・サングラス、日焼け止め、帽子
  → 定番

 ・ストップウォッチ機能付き時計
  → ラップがわからないと、後述のペース配分ができない。

 ・サプリメント
  →ポケットに忍ばせておく (私は、グリコ パワープロダクション シリーズ)の、
   「HCA」と「エキストラ アミノ アシッド」を10粒ずつ、小さな袋にいれて。
   高機能ドリンク、クエン酸&BCAAも1つ

 ・ラップタイム表
  以下のようなものをエクセルで作って計画。厚紙に印刷して、ポケットに。
  実際のラップタイムと比較しながら走る。
  
   sydney rap.gif

 ・キネシオテープ
   →膝に痛みがある人は絶対必須。間違いなく効果がありました。
     ニチバンさん製品ページを参考に、テーピングをする。

 ・ipod、お守り
   →自分の世界に入る。死んだらしゃれならん。

 ・摩擦による、乳首から出血防止策
   →今回も出血しました。Tシャツとの摩擦で。ウソって感じ。
     テープをはっときゃよかった。

———————-
 レース前日までの準備・・・Peaking について
———————-
 ・睡眠バッチリ
 ・4日前から、ランニングは休んだ
 ・ストレッチを入念に。私は寝る前、起きたあと10分程度。

 ・SRFは、前日までににゼッケンなどを、協賛スポンサーの特設サイトに取りに行くのです。
  英語の取説にちゃんと書いてありました。
  私は忘れていたので、当日に受付でもらいました。また、あせった。
 
 ・あと当日は、SRF参加者は電車無料?だと思います。
  スルーでいけました。

———————-
 事前5日まで
———————-
 ・アルコール抜きを継続
 ・体重を落とす。炭水化物を減らす。
 ・徐々に軽くしていくトレーニング、ランニング

 最長で走ったのは、25kmまででした。

 ●本番に向けては、
  ・普段から、ペースを時間で測って記録 (ストップウォッチ必須)
  ・距離感覚、ペース感覚を持つ (どんな感覚で、だいたい何分くらいか?)
  ・変にネガティブにならない (そういえば、こんな坂道を経験したなぁ)

 8/22 1:21:22 15km 大阪城公園3周
 8/23 1:21:56 15km 3周
 8/24 1:25:38 15km 3周
 8/25 1:17:58 15km 3周
 8/26 1:21:06 15km 3周
 8/27 1:22:09 15km 3周

 8/29 1:19:21 15km 3周
 8/31 1:13:13 15km 3周
 9/01 1:50:50 20km 4周
 
 9/04 1:49:26 20km 4周
 9/05 1:45:00 20km 4周
 9/06 1:43:36 20km 4周

 9/08 2:18:24 25km 5周
 9/09 54:35 10km 2周

 9/12 57:15 10km 2周
 9/14 36:39 5km 1周

 → ちょっと走りすぎた。疲れを抜くのに時間がかかります。

———————-
 事前3日
———————-
 ・とにかく休める。軽い運動程度
 ・当然、アルコール抜き
 ・2日前から炭水化物過剰摂取
  (高橋尚子さんが、「ごはんにおかずはもちだ!」と言っていた。
  私は日本から、レトルトカレーとサトウのごはん、3パックを持っていきました。
   →入国カードに、「食べ物持ってます」と書かないと、荷物検査で止められます。

———————-
いかがでしたか?ゴールしたら、Finisher T-shirts とメダル がもらえます。

  3_me.JPG
 ゴールして、泣くほどではないが、準備とチャレンジの結果が、
 今後の自信に変わること間違いなし!

 I am a finisher !

  *SRFオススメポイント3:コースの景色がとてもよく、Aussieさんたちはやさしい。

プロフィール

株式会社レップワン
代表取締役 福田兼児

Profile

関連リンク

記事カテゴリー

月別アーカイブ

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年